ホーチミン2区のDusk till dawnというお洒落なCafeへ行ってきました。
実はベトナム生活6年ですが仕事ばかりやっていたせいか、お洒落なカフェとかを探索する時間だったり、流行の食べ物や飲み物の興味を持つ余裕が今までほとんどありませんでした。
最近は時間があるので、いろいろなカフェやレストランへ行って今まで食べた事飲んだ事のないメニューをあえてチャレンジしています。
そして今回は「エッグコーヒー」を飲める店へ行ってきました。
エッグコーヒーってハノイでは昔から看板をよく見かけましたが、ホーチミンに来てからは、見かける事が無くなってしまい、結局今まで飲んだ事がありませんでした。
ちょうど2区で用事があって、比較的近い所にあるお洒落なカフェでエッグコーヒーを扱っている事を聞いたので行ってみることにしました。
当日は朝から晴れていましたが、エッグコーヒーを注文後、のんびりと寛いでいたら外はいつの間にかスコールとなっていました。エッグコーヒーは、予想通り、とても美味しいコーヒーでした。満足。満足。
このカフェはとても静かだし、2区にあるからかベトナムにいる事を忘れてしまいます。
最近、カフェ巡りをすることは、半分仕事、半分遊びです。
半分仕事といっても、仕事は趣味みたいな感じなので、要するに全部「遊び」のようなものです。
特にベトナムの「コーヒー」「カフェ文化」「お茶」に関する事を調べたり、市場調査したりすることに興味があり、最近ハマっています。
また別の機会に取り上げますが、実は「お茶」に関連するビジネスの準備を進めています。
「XINCHA」というブランド?店名?のFacebookページは既に完成しています。
https://m.facebook.com/XIN-CHA-112247697242678/
特に日本産の「日本茶」「新茶」「深蒸し茶」について、このブログでも書いていこうと思います。